FrontPage
草津市BBS会とは
BBSとはBig Brothers and Sisters movementの略称で、主には悩みを抱えている子ども達のお兄さん、お姉さんがわりとして相談相手になるボランティア活動です。
BBSの活動の一つとして寺子屋教室があります。通常は、子どもたちといっしょに室内でゲームやレクリエーションをしたり、室外でスポーツをしたりして遊び、定期的にキャンプや模擬店などのイベントも行っています。
またその他の活動として、ともだち活動があります。いじめや不登校など子どもたちをめぐる様々な問題が生じており、これらの背景として、家庭・学校・ 地域社会における人間関係の希薄等、様々な要因が指摘されている中で、子どもと1対1で友だちになり、やさしくその立ち直りの手助けをしています。
スタッフ急募!!
教職やカウンセラーをはじめ、子どもと携わる職業を目指している方、大歓迎!
純粋に子どもが好きな方、人と接するのが好きな方も歓迎します!
草津市BBS会ではスタッフを募集しています。スタッフの対象は、高校生以上です。
興味のある方は、下記のアドレスまでお願いします。
また、連絡をくだされば、現在活動中の寺子屋(市内6会場)に案内します!
草津市BBS会 kusatsubbs@gmail.com
近江八幡の寺子屋について
スタッフ急募!!
近江八幡市内での寺子屋教室でも、スタッフを募集しています。
近江八幡市内の寺子屋では、私たちBBS会員(スタッフ)が子どもたちと一緒に懐かしのゲームやドッヂボール等、野外で体を動かす活動を行います。
興味のある方は、下記のアドレスまでお願いします。
対象:小学生
スタッフ:高校生以上
場所:未定
日時:土曜日になると思いますが、頻度や時間は、今後集まったスタッフで相談して決めていきたいと思います。
興味のある方は、下記のアドレスまでお願いします。
連絡をくだされば案内します!
草津市BBS会 kusatsubbs@gmail.com
更新情報
総訪問者数:25970 今日:9 昨日:7